東京は夜の七時

神宮前20071119

というわけで「東京は夜の七時」というアレな名前で東京の西側に戻ってきたよ。急に寒くなった昨日であるがどこの店も秋冬物から冬物に替えていた…という事でいいんですかね。

北千住大はし〜にしんて生で食うとうまいよ

名物の煮込みと四代目&五代目主人の動き(ジェームズ・ブラウン並)が最高の酒のアテである所の東京居酒屋名店北千住大はしであるが久しぶりにいったらにしんのたたきがあったのでいただく。にしんゆうたらアレですよかずのことか身欠きにしんとか東日本で…

砂町銀座

東西線沿線に異動したので会社帰りに砂町銀座に行ってみたよ。行けばわかるがここは存在自体が奇跡だ。だって専門店(魚屋とか肉屋とか八百屋レベル)の店先が凄く明るいんだよ!!雰囲気も光量も。行けばわかる。あと陸の孤島という謎のロケーションとか。 そ…

北千住大はし

http://d.hatena.ne.jp/testcard/20070222#p1 再びこの店の話だ。この店の場合名物の肉とうふがもっぱら語られるわけだが、実は四季の瀬戸内海・四国の海の幸が食えるのじゃよ。少し前だとのれそれ(アナゴの稚魚)が食えたり。今だとトビウオ(アゴと呼ばれ…

ドヤゾ〜ン

今回は写真無し。 浅草から土手通り通って三ノ輪を目指して歩いていたらいつの間にか山谷にいたよ。おっさんぢもの怒号が聞こえたので目の前に見えたバス停の表示を確認したら「次:泪橋」になっていた。おっさん達と安そうな(かつ魅力的な)呑み屋と一泊2400…

渡辺文樹が戦車でやってくる

もう今や「ザザンボ」でピンと来る人も少ないと思うのじゃが…池袋方面に歩いていたら渡辺文樹がやって来た事をポスターは告げていた(;´Д`)カメラを持った奥崎健三が来たようなもんだ(そこまでおっかなくはないけど)。うーん間に合ったら見に行くべかな。

谷中・よみせ通り

大はし@北千住

ご馳走様でした(´人`) 肉とうふがうまいという噂を聞いて今日も仕事場から歩いていったのだが…さすがとしか言い様が無い。肉の味が染みた豆腐がタマらんな。

御茶ノ水

こういうのって次通りかかったら無くなっていたということが多くてねえ…シャッターを押す=別れを告げると誰かが言ってたけどそんなもんだよ。本当は暮れに見に行った上野の同潤会アパートも早急にもう一度行かなければならんのだけどね(;´Д`)

神田岩本町

放置新聞070109 一個の妖怪が都内を徘徊している いやー妖怪てホントにおるんじゃねえ(;´Д`)

宇和島駅(大竹伸朗)

何故東京なのに宇和島…今日は清澄白河の東京都現代美術館まで大竹伸朗の「全景 1955-2006」を見に行ったわけだが(残念ながら今日で終わりだ)会場に着いたらいきなりこれが目に入るのだ。「あれ?平和島駅?…違うな…え宇和島駅!!??」聞けばこれも元は宇和島…

荒川土手

会社の近所の近所を走る都バスの路線(東43系統)を追って文京区〜北区〜荒川区〜足立区と歩いたらこんな所に到着していた(;´Д`)ここまで来ると西新井も近い。ちなみに今日から旅のお供にGR DIGITALが増えました。まだうまく扱えないけどね。とゆうかIS01600…

足は記憶する

乱暴な言い方をすると山手線の内側はみな高台だ。正確には御茶ノ水から本郷〜駒込〜飛鳥山を通って王子までは高台だ。西ヶ原と上中里の間は崖と言い切ってもいい。山手線の内側を通る鉄道が中央線と都電しか長らく無かったのは鉄レールと鉄車輪を持つ鉄道の…

蔵前

看板には「相撲書」と書いてあったのだが…なかなか世知辛そうな事情が伺える品揃えでしたよ(;´Д`)

そうそうこんな感じでねえ

Kai-Wai 散策:煙が目にしみる http://mods.mods.jp/blog/archives/001072.html一昨日デフGっぽい人に接近しつつも寄り切れなかった話をしたわけだが…ちょうど↑のMASAさんのエントリのように被写体が人の場合だとスナップであろうがグラビア撮影であろうが殺…

新宿駅南口

歩いている間は自由でいられる気がするのですよ。歩みをやめると足に痛みを覚えるけど心が泥濘にはまって行くような感じはしないのでその実何も考えていないのかも知れない。思い出したが開高健は釣り旅行から帰る際どんなに自分が腐って行くかを折りに触れ…

勝どき橋

まーめっきり寒くなってきましてな、インフルエンザで倒れる人も職場で増えとるわけですよ。アレばっかりは感染したら酒呑んで寝りゃあ治るとゆうもんでもないからなあ(;´Д`) 写真は勝どき橋。この辺は築地に近いせいか魚料理とか魚で一杯とか1カン50円〜400…

日本橋三越

若い頃はアンリ・カルティエ=ブレッソンの『決定的瞬間』を見て「全然ドラマチックじゃねええええええ」と思ったのだがなんとなく意味がわかってきたよ(;´Д`)別にそういう事じゃないってのがな。実はあっちから「さあオレを撮れ!!」と何かがやってくるのだが…

白山

例によって光源のテカリがウザいんだがな(;´Д`)いいねえ…トタンの錆び具合とあくまでウチは現役であるという無言の主張が。

雑司が谷

手前は都電、後ろはサンシャイン60(だと思う…)とゆう関係なのです。すぐ近くに永井荷風の眠る雑司が谷霊園が、都電に乗って三ノ輪まで行き白鬚橋を渡れば墨東綺譚*1の地、向島なのであるが王子電気軌道の末裔である所の都電荒川線と永井荷風の関係は知らね…

麹町

精肉店らしいのだが建物の構えが立派だ。とゆうか「角の店」って惹かれるものがあるんだよね。浅草で見た店もそうだけど「角」という制約を受けつつ遊び心を感じさせる所が。とゆうかこれは久しぶりに7時に取れたな。

西麻布

振り向いたら道の真ん中で居酒屋のメニューが「オレを撮れよ」と語りかけてきたので…。光源のテカリがウザいけどな。

上野

こうゆうのて田舎の洋品店…まーオレの家の近所にもありますけど台東区辺りだとまだあった(;´Д`) プリキュアタオルとかポケモンタオルとかはこうゆう店に似合いすぎる。とゆうか[東京は夜の七時]はゆうまでもなくPizzicato Fiveからの引用なんだが自分でも何…

光が丘

いわゆるニュータウンて苦手なんですよ(;´Д`)これだとそうは見えんかもしれんが駅から出た瞬間公団住宅だと「街づくりにも順序ゆうもんがあんだろ?」と言いたくなるな。住んでる人には申し訳ないけど。けれど例えば物凄い山奥を切り開いて作ったニュータウ…

飛鳥山

この辺はホントに山の上て感じするなあ。都電もすごい坂を下りていくし*1 *1:鉄レール鉄車輪なので本来坂に弱い

西新井

なかなかイイ雰囲気のバス停だべ

wintermute(大手町)

春日

上野

夜、店舗外ATMの夜(神田)

なかなかイイデザインの物件に入居しているのですよ。元々東京三菱UFJのATMを入れるためにこうゆうデザインにしたのでは無いのは明らかなのでなんか色々あったんだろうなあと思う(;´Д`)